こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。
12月から獣医師のシフトが変更されます。
また、副院長がお休みの日は、院長と森田先生の2人での診察となりますので
通常よりも待ち時間が長くなる事が想定されます。
予めご了承下さい。
先日
ブログでもお知らせしていた学会に行ってきました。
グランキューブを貸切状態?にして行う学会でしたから、
お祭り状態でなかなか楽しかったです。
関西最大規模の学会というだけあって
あっちこっちで様々な分野の様々な難しい話をしているので
そこに混ざっただけでちょっと賢くなった気になりました。
良くわかんないけど知ったような顔で「なるほどー」とか言ってみたり。
朝から晩までお勉強が続きますから脳ミソも体もそこそこ疲れましたが
新しい知見に触れる事ができるので精神的にはむしろリフレッシュされました。
「そこそこ疲れる学会」であるにも関わらず、今年も登山家の方を見かけました。
これから行くにしろ、帰ってきたにしろ、すごい精神力だ。
さておき、
せっかく病院にお休みを頂いてまで参加させてもらった学会ですから
上がったのはモチベーションだけ、と言われないよう精進してまいります。
では
また次回。
↓ 学会の一番の収穫 おまけ、ランチョンセミナーのお弁当
無料という最高の香辛料のお弁当。
でも食べながら聞くという高等技術は私には無理なので (まあまあな頻度でひっくり返します)
ちょっと早く会場に着いて一気食いをしてからセミナーに臨む作戦で。