こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。
さて、12月になりました。
今年も残すところ一ヶ月となりました。
と、いうことで、
当めふ動物病院は、2013年12月1日に開院して今日でちょうど1年となりました。
記念すべき一周年の今日の午前診察は、まさかの患者さんゼロでした。
うほ。
いや、まだあと30分くらい診察時間残ってますけどね。
午前0件って何カ月ぶりかちょっと思い出せないくらいですが、
神様が特別な日に気を利かせてお休みをくれたと思う事にします。
余計なお世話ですね。
そんな感じで去年の今頃の事を振り返ると
この時期は私も副院長も連日眠れない夜を過ごしていました。
(開院作業的な意味で)
山のように積みあがった段ボールの前で
どうすんだよコレ・・・と呆然としていたのを昨日の事のように思い出します。
MPアグロさん、その節はありがとうございました。
段ボールを一掃してもらわなければ
動物病院の開業の前に、段ボール屋さんを開業する事になってしまうところでした。
あらためまして
当院は患者様を始め、沢山の方々の有形無形のご支援ご支持の下、成り立っております。
これからも誠心誠意、地域と動物と飼主様と自分の為に努力してまいりますので
変わらぬご支援ご指導をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。
と、いう、事で。
劇的ビフォーアフター
before 2013年12月1日 左:副院長 右:院長

after 2014年12月1日 左:副院長 右:院長

変わってない?
いやいや、犬が一頭増えました。
イ〇ングループの電子マネーのキャラクター
ワ〇ン君に、ゼノアックさんのセーブペットプロジェクトの看板を背負わせています。

他は特に変わったところはなさそうです。
今回の教訓は
「でも院長の中身は15kg増えたよね」だそうです。
神様なんとかしてください。
ではまた次回。
追伸
とかなんとか言っていたら、
ちょうどブログを投稿しようとしたところで患者さんが来院されました。
神様見てるぅ!
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。
さて、12月になりました。
今年も残すところ一ヶ月となりました。
と、いうことで、
当めふ動物病院は、2013年12月1日に開院して今日でちょうど1年となりました。
記念すべき一周年の今日の午前診察は、まさかの患者さんゼロでした。
うほ。
いや、まだあと30分くらい診察時間残ってますけどね。
午前0件って何カ月ぶりかちょっと思い出せないくらいですが、
神様が特別な日に気を利かせてお休みをくれたと思う事にします。
余計なお世話ですね。
そんな感じで去年の今頃の事を振り返ると
この時期は私も副院長も連日眠れない夜を過ごしていました。
(開院作業的な意味で)
山のように積みあがった段ボールの前で
どうすんだよコレ・・・と呆然としていたのを昨日の事のように思い出します。
MPアグロさん、その節はありがとうございました。
段ボールを一掃してもらわなければ
動物病院の開業の前に、段ボール屋さんを開業する事になってしまうところでした。
あらためまして
当院は患者様を始め、沢山の方々の有形無形のご支援ご支持の下、成り立っております。
これからも誠心誠意、地域と動物と飼主様と自分の為に努力してまいりますので
変わらぬご支援ご指導をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。
と、いう、事で。
劇的ビフォーアフター
before 2013年12月1日 左:副院長 右:院長

after 2014年12月1日 左:副院長 右:院長

変わってない?
いやいや、犬が一頭増えました。
イ〇ングループの電子マネーのキャラクター
ワ〇ン君に、ゼノアックさんのセーブペットプロジェクトの看板を背負わせています。

他は特に変わったところはなさそうです。
今回の教訓は
「でも院長の中身は15kg増えたよね」だそうです。
神様なんとかしてください。
ではまた次回。
追伸
とかなんとか言っていたら、
ちょうどブログを投稿しようとしたところで患者さんが来院されました。
神様見てるぅ!