めふ動物病院月報

宝塚市の動物病院<めふ動物病院>の院長が綴る院内報。 急な休診情報などはホームページよりもこのブログを参照ください。

2022年05月

改正動物愛護管理法施行について

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

最近ニュースなどでもチョコチョコ取り上げられるようになっているのでご存じの方も多いかと思いますが
2022年6月に改正動物愛護管理法が施行されマイクロチップの装着・情報登録が義務化されます。
具体的には6月1日以降に取得する犬猫において
【犬猫等販売業者】は、マイクロチップの装着・情報登録の義務化
【マイクロチップを装着した犬猫を譲受けた者】は、変更登録の義務化が課される事となります。
【もともと飼っているマイクロチップを装着していない犬猫】についてはマイクロチップの装着はあくまで努力義務だそうですので、『今既にいるウチの子』に必ずチップを装着させなければいけなくなるわけではありませんのでご注意ください。



なお、これまではマイクロチップのデータを管理する登録団体は複数あり、どの団体のデータベースに登録するかの判断は飼い主様の判断に委ねる状態でしたが(殆どが日本獣医師会管轄団体でしたが)、6月1日以降はすべて「犬と猫のマイクロチップ情報登録」という環境省のデータベースに登録されることになります。現在民間団体で登録をされている方も登録の変更を推奨しているようですので、ご検討いただければと思います。


(環境省)犬と猫のマイクロチップ情報登録に関するQ&A

(日本獣医師会)犬と猫のマイクロチップ情報登録 令和4年6月1日リリースに向けた準備サイト


マイクロチップ義務化のポスター01


データベースに登録されているマイクロチップは狂犬病の鑑札として使えるらしいという話も聞いているものの実際にどう運用するのか不明な点が多いですし、正直見切り発車で大丈夫なのかこの制度という気もしますが、疑問点がありましたら診察の時にでも聞いていただければと思います。判る範囲でお答えさせていただきます。

本日、2022年5月21日(土曜)は午後休診です。

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

本日、
2022年5月21日(土曜日)は

集中手術日の為
午後の診察をお休みさせていただきます。
203_休診_午後_手術日

急な体調不良の場合はご連絡いただければ手術と並行して・または手術の合間で診察させていただきます。
連絡なく直接来院された場合は待ち時間がかなり長くなると思いますので、まずはお電話いただきご来院時間の調整をさせてください。
なお、その時々で手が空いている獣医師が診察に当たりますので指名にはお応えできないことがあります。あらかじめご了承ください。
ご迷惑をおかけしてしまいますが
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。




5月末までの獣医師出勤表をアップしました。

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

5月下旬頃までの獣医師の勤務表を掲載いたします。
予約を取られる時やご来院される際のご参考にしていただければと思います。

獣医師出勤表WEB用5月



ゴールデンウィークは太秦でお侍さんのチャンバラとエヴァを見てきました。
正気を疑うコラボ。
そもそも侍・忍者・ネッシー(?)・プリキュア・仮面ライダーが一堂に会する場所にエヴァ・ウルトラマンを合流させてしまう企画力・実行力のヤバさ。
映画村の企画担当者は定期的に精神鑑定を受けた方が良さげですね。
IMG_4162
エヴァの足元に ちょんまげ。

エヴァのハリボテはイイ感じでしたが、ただし、中身のコンテンツが大変残念な感じでした。
高校生の頃ドハマりした僕から見ても
お侍さん>>>>超えられない壁>>>>エヴァな感じで、
というかなんか良く判んないけど列ができてたから一時間近く並んでみたエントリープラグのアトラクション(?)が
クソ中のクソ、糞 of 糞、そびえ立つクソ、という感じでした。
僕の感想は「?」です。
僕らの前に並んでた家族の子供はキレてました。ちょっとここでは書けない子供ながらの辛辣な言葉を吐いていて、僕は後ろで苦笑いしておりましたよ。

そんな感じで、太秦に行かれる方はエヴァは遠巻きに撮影するだけにすべき、、しましょうした方がいい、、、、、えー、するかどうかは個人の判断です。いや、なんというか、このブログも一応企業ブログですのでモゴモゴしておきます。


いやあ時間返せ。




ギャラリー
  • 3月の臨時休診のお知らせ
QRコード
QRコード
記事検索
アーカイブ