こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

昨日は春の陽気でしたね。
今日も暖かい一日になるそうですよ。
久々に入院患者さんがゼロの休診日という事で、子供を動物園にでも連れて行こうと思います。

さて、陽射しに春を感じだすと
少しずつフィラリア検査や狂犬病の予防接種に来院される患者さんが増えてきます。
他方で動物病院関係者は、一年中 空調が効いた室内で半ヒキコモリ状態で過ごしますから
逆説的ですが、むしろ陽射しよりもフィラリア検査で春を感じます。
ついでに言うと、動物病院関係者の中でもブログ更新関係者は、
陽射しよりもフィラリア検査よりも、ブログの内容が業務連絡だらけになる事で春を感じていると思います。
3月4月になると、思い出したようにブログの更新頻度が上がる、的な。
更新はされるけれども押しなべて業務連絡で面白味の欠片もありはしない。
自分で言ってて耳が痛くなってきますね。

まあそんな感じで
当院ではフィラリア検査を受けられた方には、4月始まりのカレンダーをプレゼントしております。(業務連絡)
フィラリア投与予定日にシールを貼っておき、目の付くところに掛けておくと投与忘れを防げる優れものです。
先着100名様分を用意しておりますので、ご希望の方はお早目の来院をお願いいたします。
ちなみに、3月の頭には注文したカレンダーがまだ届いていなかったので
その時期に検査をされた方にはカレンダーをお渡しできていない状況になってしまっています。
「あ、3月に検査したのにもらってない!」という方は、お手数ですがスタッフにその旨お伝えください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


新年度に向けて、私も去年の暮れにメーカーさんからもらった自分用のカレンダーを引っ張り出してきたのですが、
今回の教訓は
「動物病院の院長に対する、世間の目は割と厳しい」
という事にしようと思います。
 ↓ 動物病院用カレンダーに付属していたシール
DSC_1127 1


「院長不在シール」の充実っぷりがハンパない。
そんな目で見られていたのか!と。

では、また次回。