めふ動物病院月報

宝塚市の動物病院<めふ動物病院>の院長が綴る院内報。 急な休診情報などはホームページよりもこのブログを参照ください。

建築

建築⑤床が完成すると、突然風景が変わります。

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

前回の記事で書いた給湯器のリモコンは、建築屋さんに伝えると速攻で外して正しい位置へのセッティングを整えてもらう事が出来ました。
仕事が早い。
今の目下の気がかりは、リモコンを取り外した後の壁にボッコリ開いたままの穴を、ふさぐの忘れないでいてくれるだろうか、という所です。

さて、そんなわけで、新しく開いた穴を除いては、当院の形はほぼ出来上がりました。
前回の記事からの出来事を三枚の写真でまとめると、

1.カウンター設置
1001

2.壁と天井
1002

3.床
1003

という、おそろしい変化がたった一週間でおこりました。
なんだかほんとに開業するみたいですね。
や。もちろん開業するんですが、この一週間の変化が大きすぎて心の準備が追いつきません。
自分で言うのもなんですが、立派な動物病院を作ってもらったので、
「あの病院、外側だけは一人前だよね」などと言われないように精進しなければ、と改めて心に誓いました。

今週の教訓は、
「楽天優勝セールまで備品・什器を買うの待ってたのに、Amazonの通常価格の方が安いってどういう事だよ。」
という感じで。(訳:優勝セール待っている間に病院の方が先にほぼ完成しちゃったじゃん!)
ただし、なんとなく、楽しげなお祭り騒ぎの勢いで、判っていながらも買ってしまったのもまた事実という事で。

ではまた来週。

建築④ 珍百景に登録

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

皆さんのお家にも給湯器があると思います。
電気にしろ、ガスにしろ、お風呂場やキッチン等のお湯を使う水回りに
温度設定や湯量を設定するリモコンがある事が大概だと思います。

当院もそのシステムなのですが、今日、建設中の病院をチェックしに行ったら
その温度調節リモコンが、洗濯室に設置してありました。
軽く鼻血を吹き出すところでした。

当院の間取りを知っている方はいらっしゃらないと思いますので、私が何にショックを受けたか解らないと思います。

つまり、どういうことかと言うと、
動物を薬浴(シャンプー)している時に「あ、お湯がちょっと冷たいかな」と思ったら
①動物用シンク(お湯の使用場所)
 ↓
②処置室
 ↓
③第一診察室
 ↓
④猫舎
 ↓
⑤洗濯室(リモコン設置場所) ピピピ!

と、そこそこの距離をダッシュで往復する事が必要になるのです。
ビシャビシャの動物をだっこした状態で。もしくは泡まみれの動物をだっこした状態で。

電気工事屋さんに、何故当院で一番狭く(1畳程度)、一番奥まった、そして何よりお湯の配管がない洗濯室に給湯器のリモコンを設置したのか小一時間問い詰めたいところですが
なんとなく、電気工事屋さんに私が変わり者と思われている事だけは伝わってきました。


本日の教訓は、
「リモコンは適当に使いやすそうな場所に付けといてください。と言った気はするが、
この『適当』の意味として

ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。「工場の建設に―な土地」「この仕事に―する人材」
程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。「調味料を―に加える」「一日の―な仕事量」
やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を―にあしらう」「―な返事でごまかす」
(goo辞書より引用)

の3つがあるが、
今回「適当につけて」と言ったのを「3」の意味だと工事屋さんが捉えたならば
僕は自分の言動を猛省するしかないし、
ましてやちゃんと「1」の意味で捉えた上で、リモコンを洗濯室に設置されたなら
僕はいったい普段どんな言動をしていたのか、一度監視カメラを付けて確認させてほしい」
です。

でも、まぁ、ちゃんと直せなかった時のために、ものすごく長い棒でも用意しておく事にします。

では、また来週。

建築③進捗状況

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。
なぜ毎回自己紹介をするかと言うと、検索に引っかかりやすくするためです。
もとい、毎回新しい読者の方が訪れてくれているはずだと願っているからです。

さて、ここ数日で急に秋らしくなってきましたね。
急激な気候の変化で体調を崩された方も多いのではないかと思います。
私もご多分にもれず、長男から風邪をうつされてしまいました。
ご心配なく。私は先週一週間ヘロヘロでしたが、長男は元気です。
同じ出所の風邪なのに、グロッキーになる親と、元気にはしゃぎ回る息子。
若さってすばらしい。

そんなわけで、気候が秋に変わるくらいですので
当院の工事もだいぶ終盤に近づいてきました。
IMG_2428
こんな感じで骨格むきだしで寒々しかった院内が・・・



DSCF2851

なんということでしょう。

・・・え~。まだわりと骨格のまんまです。

おいおい大丈夫なのか?もう直ぐ開院じゃないの?と思った皆さん、ご心配なく。
何かトラブルが生じた時の為に
あえて現場の写真は2週間程度遅らせて載せることにしているだけです。
現在工事は順調に進んでおり、
何もない所から日替わりで色んな造作を生み出していく職人さん達に
ただただ驚かされる毎日です。


そろそろ大きな音が出る工事は終わりに近づいています。
我々は最善の注意を払って工事に臨んでおりますが、見落としている所があるかもしれません。
何か気付かれた点がございましたら、ご一報ください。
連絡先は病院外壁に張り出しております。
病院内側には張り紙をし、迷惑行為が起こらないように徹底しております。
IMG_2431
近隣の皆さまにおかれましては大変なご迷惑をおかけしておりますが
何卒ご容赦ください。

それでは、また来週。

建築② 防音

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

動物病院というと、鳴き声がうるさそうだったりするイメージがあるかと思います。
しかし当院はコンクリートで囲まれた鉄筋コンクリート建築なので気密性が高く、
尚且つ入院室はさらにもう一重コンクリートブロックで囲い
おまけにその上に遮音シートも貼っていますので
防音としてはこれ以上ないくらいの対策を取っています。
IMG_2426
もちろんブロックの上から板と壁紙を貼るのでこんな殺風景なままの入院室じゃありませんよ。

ちなみに病院に来るといつも興奮して吠えちゃう子には
ご褒美のおやつを持ってきてあげるのも一つです。
とりあえず食べている間だけは吠えられないはずですから
ひたすらチビチビあげて時間を稼ぐという作戦です。
おやつが欲しくて要求吠えするようになったらごめんなさい。
でも病院に来たら注射をされたり、爪切りをされたり、どうぶつ達にとって嫌な事が多いので、
ちょっとくらいのご褒美をあげるのは大目に見てあげてもいいのかな、と思います。

では、また来週。

建築① 思い違い

こんにちは。
宝塚市の動物病院、めふ動物病院です。

まずはこの写真をご覧ください。
0001
これは内装をスケルトン(設備や間仕切り・天井・床などをすべて取り払った状態の事)にした時の
めふ動物病院の写真です。

写真上部の鉄骨が灰色のホコリにまみれているのが解ると思います。
洒落た洋服屋さん等でもたまに天井に鉄骨がむき出しになっているインテリアの所がありますが、
そういうステキなお店でもそこそこの確率で、鉄骨にはおびただしい量のホコリが付着している事があります。

と、ずっと、思い込んでいました。

そんなわけで、
口を半開きにして上を眺めながら
「いやぁ、このホコリはどこから入り込んでくるんですかね」
と、隣にいる建築士の先生に、今自分がしている顔にふさわしい間抜けな質問をしてしまいました。

建築士の先生はとても出来た方なので、
非常に丁寧に、これはロックウールというもので決してホコリではなく、
火災の熱から鉄骨を保護する重要な断熱材であり、わざと吹き付けている、という事を教えていただきました。
また、昔はこのロックウールの代わりにアスベストを吹き付けていて問題になったのだとも教えていただきました。

アスベスト、という言葉を聞いて、ポカンと開けていた口をすぐに閉じましたが、
それを見てか見ずにか、「アスベストみたいに危険な物ではないですよ」と、これまた教えていただきました。
心を読まれたようで焦ったものの、ホッしてまた上を見上げる私を見て
「まぁ、とはいっても僕はこの下にはあんまり立ちたくないですけど」
と冗談か本気か解らない事を仰るので、
とりあえず今日は早く帰って念入りにうがいをしよう、と心に誓いました。

みなさんこれご存知でした?ホコリだと思ってたのは少数派ですか?

今日の教訓は「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」と言う事で。
それと、「うがいでは如何ともし難い事もある」も追加です。

では、また来週。
ギャラリー
  • 2024年10月、11月の副院長の臨時休診について
QRコード
QRコード
記事検索
アーカイブ